
目を疑うトリック画像、目の錯覚の神秘!35連発!貴方は耐えられるか!?
まるで自分の目を疑いたくなるようなトリック画像。 35連発に貴方は耐えられる?
1. ジワジワまわる背景
背景の緑の丸がジワジワ動いて見える静止画です。ジワジワ廻って見える人は目が疲れているかも!?
2.横向きの若く綺麗な女性?横向きの大きな顔の老婆?
手始めとしてとても有名な画像。見方によっては横向きの綺麗な女性に見えるし、横向きの顔の大きな老婆の顔にも見える。いきなり老婆の顔が見えてビックリしないようにっ!
3.遠近法を利用した大きさの違いに戸惑う画像
この白黒の模様のボールはなんと大きさが一緒なんです。私はどうしても奥のボールが大きく見える・・・っ!
4.見え方によっては男性にも女性にも見える画像
アインシュタインに見えた方は目が正常らしい。マリリンモンローに見えた方は近眼の可能性があるかも?私はアインシュタインにしか見えないけど、遠目から見るとマリリンにも見える気がする!?
5.ピサの斜塔、右の当の方があれれ、なんだか~!?
全く同じピサの斜塔の画像を隣同士に並べてみると、なんだか右の斜塔の方が傾いて見えますねっ!
6.ウニウニまわるスイカ達
無数に並んだスイカの静止画像。ウニウニ回転して見えませんか。これが錯覚。収穫をまってウズウズしているのが分かります。
7.ウニウニ動く静止画シリーズ 花よ咲き誇れぃ!
花がジワジワと咲き広がっている感じがします。 これも実は何にも動いてない静止画ですからねっ! お花の生命力、生き生き育ってる感じが伝わります。
8.ウニウニ動く静止画シリーズ カラフルなうずまき円
回す気持ちはないけれど~、何故かまわる!誰か動きをとめてくれぃっ!
9.全く同じ物なのに大きさが違って見える!?
真ん中のオレンジ色の球体は、全く同じサイズなんですよっ!私はどうしても右側の方が大きく見えるっ! 人間の目って周囲を取り囲む環境で見え方が違ってくるのですねっ!
10. どう見ても正方形の集合体なのに・・・なぜか曲がる!?
様々な模様の正方形の集合体ですが、それぞれの重なる直線が何故だか曲がって見えるのです。定規などをあてがってやっと直線に見える感じ。とても強力な目の錯覚だっ!
11.どう見ても正方形の集合体なのに・・・なぜか曲がる!?その2
これまた正方形の集合体なのに、配置の仕方で端部の線がグニャリと曲がって見えますね。私たちの私生活でも自然な目の錯覚は沢山ありますので、見誤らないように気を付けましょうねっ!
12.えぇっ!これどうなってんの画像。 矛盾が説明できないっ!
直方体で繋がれた三角形の模型。あれれ、なんだかこれ絶対にありえなくない~!?この矛盾どう説明したらいいのだっ!
13.えぇっ!これどうなってんの画像。 矛盾が説明できないっ!その2
水平に歩いているつもりなのに、2階?3階?今自分は何階にいるの?傾斜路なのかこれっ?
この先には大きなカーブ。きっと事故を多かった場所なのかもしれません。三角柱を横倒しにして、まるで突起しているかの模様であり、スピード減速を促していますね。ビックリして急ブレーキを掛ける人が居ませんようにっ!!
15.ウソ~ッ!?どう見ても全く違う色に中見えないっ!っていう画像
矢印で示されている濃いグレーと薄いグレーは同じ色らしい。私はどう転がってもひっくり返しても違う色にしか見えない~っ!!
16.ウソ~ッ!?どう見ても全く違う色に中見えないっ!っていう画像。 その2
AとBは全く同じ色らしいぞっ!!なんでやねんっ!!信じられない人は画像を切り取って並べてみようっ!同じ色なんです~。
17.宙に浮く階段。 驚異的画力が不可能を可能にしたっ!
あり得ない場所に階段がっ!と思いきや床と壁に描かれた階段の絵ですね。この位置からだと綺麗な階段に見えるんだけど真横から見たらガックリ折れ曲がってるんだろうなぁ~!
18.ジワジワ動く不思議な静止画シリーズ。 誰か動きをとめてくれぃっ!
無数の青系の球体が円状に並ぶ画像。反時計回りにジリジリと回って見える。完全にこれ静止画ですからねっ!
19.ジワジワ動く不思議な静止画シリーズ。その2 具合が悪くなる迷路。
こんな迷路脱出不可能っ!何だか右左とウニウニゆらゆらうごめきます。なぜ動くんだっ!もう思考回路停止寸前であるっ!
20.ジワジワ動く不思議な静止画シリーズ。その3
中央付近の円は時計回り、外周の円は反時計回りと規則性のない動き方をする静止画像。もっと素早く動く画像はないのだろうか・・・・っ。
21.ジワジワ動く不思議な静止画シリーズ。その4 まるで水の中。
まるで水の中にでもいるようだっ!中心を取り囲む外周の球体がゆらゆらと揺れ動いていますねっ!
22.規則的に並んである物が何故か歪んで見える画像。
黒く四方に突起が付いている四角い模様がタテヨコ規則的に 並んでいるはずなのに、なぜか傾いて見える不思議な画像です。多分この黒の突起の規則的なズレが私たちの感覚をおかしくしているのでしょう!
23.規則的な縦線の後ろにうっすら浮かび上がる男性の画像。
規則的な縦線の裏側にうっすら浮かぶ男性。これはどこかのハリウッドスターか?野口英世か?どういった工夫がこの縦線には施されているのでしょうねぇ・・・。
24.規則的な横線の裏側にうっすら浮かぶ女性の画像。
今度は横線の後ろにうっすら浮かび上がる女性。これは、マリリンモンローか、それともデヴィ婦人か!? いったいどっちだ!?
25.何故か長さが変わる不思議な図形の画像。
AB辺とBC辺では、BC辺の方が何だか長く感じませんか?でも実はABCの三角形は二等辺三角形でAB辺、BC辺共に同じ長さなんですよっ!数学にこの図形出たらなんだか間違えそう・・・・。
26. 絶対~これ大きさ違うよねっっていう大きさ同じの画像。手前と奥にいるよく分からない生き物。奥の方が絶対大きい気がしますが、どうやら大きさは一緒です。 目の錯覚かっ!?それともこの生き物の魔法かっ!?どっちだ!
27. なんじゃこれ~って言いたくなる、矛盾を説明できない画像。
横に並んだサイコロ、そして積み上げられたサイコロ、そしてまた横に並んだサイコロってなんでやね~んっ!!以上。
28.自然の人工による目の錯覚。 目の錯覚はもはや公共物にもなる。
手前に芝生で造られた球体の物体がド~ンと構えてあるが、これは横から見ると細長くだだっ広い公園であります。球体てっぺんの人を見るともはや遠近感がエラーですwww
29.放射状の規則的な線にうっすら浮かぶ女性の画像
放射状に広がる規則的な線に浮かぶ女性。モナリザか?それとも滝川クリステルか?どっちだ!?
30.有るはずがない物が浮かび上がる錯覚画像
茶色の格子状の画像。茶色の格子の交点にウッスラ白く小さい四角が浮かび上がっているんですっ!
31.平行なのに平行じゃなくなる不思議な錯覚画像
傾斜した斜め線が5本並んでいるように見えるが、これは全て平行でありますっ!一生懸命平行に見ようとしても、私はギブアップでしたっ・・・。
32. 傾いた文字、規則性を破壊された目の錯覚。
LIFEという文字が、一文字ずつ左右に傾いているが、実はこの文字シッカリと水平にかかれています。 傾いたLIFE、生活が危うく感じる!
33.明らかに同じ長さなのに全然同じに見えない!?
上と下の横線は同じ長さなんです。どう見ても上の方が大きく見えますね。
34.ゆらゆらうごめくハート
ハートが左上へ、また青い丸がゆらゆら右下へ動いて見えませんか?
35.ジワジワ動く万華鏡のような静止画
様々な色の組み合わさった丸がジワジワと色んな方向へ回転しています。
いかがでしたか??
面白かった人は、こんなのも有りますのでどうぞっ!!
【激烈に吹く】イケてる!オモロ看板25連発!【店舗編】その1
【猛烈に吹く】お宝画像!笑える看板25連発!【店舗編】 その2
コメントを残す